ベイブレードG3大会(大阪)|小学1年生は、高学年相手に勝ち上がれる?

ベイブレード

こんにちは。

家族でベイブレードにはまっている、にこすけです☺

毎週のように、ベイブレード大会に足を運んでいます。

 

ジョーシンで行われたベイブレードG3大会(レギュラー大会)に参戦してきました。

小学生以下の大会なので、一番大きい子は6年生です。

にこすけ家は、1年生の次男が参加。

高学年相手に、健闘し準優勝を果たしました!

 

その時の参戦レポをまとめます。

これから大会に参戦する方の、ご参考になればうれしいです。

 

 

ジョーシンのG3大会の雰囲気は?

定員16名に対し受付人数が73人と、たくさん参加希望者がいました。

抽選となり、当選倍率は約4.56倍。

にこすけ家は、次男(小学1年生)が当たり、一緒に行った長男とお友達は残念ながら外れてしまいました。

比較的低学年(1~4年生)が多かったですが、5・6年生も何人か参加していました。

高学年の子は、シュートパワーがすごく強そうでした。

みんな自慢のベイで参加し、「勝つぞ!」という熱気が感じられました。

 

優勝、準優勝、3位がもらえる景品は?

優勝、準優勝、3位は景品がもらえます。

●優勝 ブレード(ナイトシールドメタルコート ゴールド)
●準優勝 ビット(ニードル ゴールドVer.)
●3位 ラチェット(3-80 ゴールドVer.)

 

3つともゴールドが入った、特別なパーツです。

 

大会でしか手に入らない、貴重なパーツ!

次男のベイバトルの結果

【最終結果】準優勝!!

ビット(ニードル ゴールドVer.)を手に入れました。

 

試合のルールは?

ベイバトルは、「1・2回戦」と「準決勝・決勝」でやり方が変わります。

 

  • 1・2回戦

「1つのベイ」を使う(途中で変えることは出来ない)。

  • 準決勝・決勝戦は

「3on3(3つのベイを順番に使用)」で戦う。

 

いずれの試合も、4ポイント先取した方の勝ちです。

ポイントの計算は、フィニッシュの仕方によって4種類に分かれます。

●スピンフィニッシュ 1ポイント
●オーバーフィニッシュ 2ポイント
●バーストフィニッシュ 2ポイント
●エクストリームフィニッシュ 3ポイント

 

以下、実際にバトルで使ったベイをまとめました。

※相手のラチェットとビットは、わからなかったものがあります。

 

1回戦(勝ち)

相手は低学年の男の子です。

 

【次男】

フェニックスウイング 9-60GB

【相手】

フェニックスウィング

 

2回戦(勝ち)

相手は3年生の男の子です。

 

【次男】

フェニックスウィング 9-60GB

【相手】

ワイバーンゲイル  5-80N

 

準決勝(勝ち)

相手は5年生の男の子です。高学年相手に頑張りました!

1回戦

【次男】

ドランソード 5-60 O

【相手】

ヘルズチェイン

 

2回戦

【次男】

ヘルズサイズ 4-80B

【相手】

コバルトドレイク

 

3回戦

【次男】

フェニックスウィング 9-60GB

【相手】

ヘルズサイズ

 

決勝戦(負け)

相手は6年生の男の子です。

1回戦

【次男】

ドランソード 5-60 O

【相手】

コバルトドレイク

 

2回戦

【次男】

ヘルズサイズ 4-80B

【相手】

フェニックスウィング

 

3回戦

【次男】

フェニックスウィング

【相手】

ヘルズチェイン

 

よく使われていたベイは?

  • フェニックスウィング

重量があり、強いので人気があります。

  • コバルトドレイク

レアベイゲットチャレンジで当たらないともらえない貴重なベイ。

実物を初めて見て、テンション上がりました!

(にこすけ家はコバルトドレイクを当てようと何度も挑戦していますが、当たりません‥。)

 

  • ヘルズサイズ

安定した強さがあり、持っている子が多かったです。

 

ベイバトル後も、対外試合を楽しめる!

G3大会は大盛り上がりの中、終わりました。

興奮が収まらず、子どもたちは「ベイバトルしたい!」と、うずうず。

 

ジョーシンはG3大会が終わった後、スタジアムを開放してくれたので、会場に来ている子たちと自由にベイバトルが出来ました。

普段は、知らない子とバトルする機会は中々ありません。

 

小さな子から6年生まで、初めて会う子とバトルできたのは、いい経験です。

ベイブレードが好きな子ばかりなので、すぐに仲良くなっていました。

 

決勝戦で勝つことが出来なかった6年生のお兄ちゃんと情報交換したり、バトルを挑んだり。

大会終了後も楽しみました。

 

子どもたちの一生懸命な姿に、にこすけは胸がジーンと熱くなりました。

自分が大会に出られなくても、出場者を応援する子どもたちの姿に感動したよ。

 

 

部活動のような‥

おもちゃの域を超えた、熱い戦いが繰り広げられました。

こんなに熱くなったのは久々です。

ベイブレードはおもしろい!

 

次の大会は、長男たちも出られますように。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました