☆2024年11月21日追記あり☆
おひつの販売が復活しています!
こんにちは。
小学生兄弟(1年生・4年生)のお母ちゃん、にこすけです。
ご飯をよく食べる、にこすけ家の息子たち。
残ったご飯は、お茶碗に入れて冷蔵庫で保存していました。
しかしお米から水分がたくさん抜けてしまい、「なんだかおいしくない…」と思うように。
そこで「時間が経ってもおいしいご飯を食べたい!」と、おひつを探しました。
いろいろ探した結果、見つけたのが「無印良品のおひつ」です。
この記事は、
「無印のおひつに入れたご飯は、おいしいの?」
「無印良品のおひつは、使いやすい?」
「無印のおひつを使う際の注意点は?」
そんな疑問を持つ方へ向けて書いています。
実際に使った感想をまとめます。
見ていきましょう!
おひつの仕様、大きさは?
萬古焼 おひつ 大(2合用):4999円(税込)
萬古焼 おひつ 小(1合用):3999円(税込)
【特長】
炊飯後のご飯を保存できるおひつです。 粗熱が取れたら、そのまま冷蔵庫で保存もできます。適度に吸水する素材なので、ご飯の水分を適度に吸収します。冷蔵庫から出して電子レンジで温めると、水分が戻って炊きたてのようなおいしさが戻ります。冷蔵庫でかさばらないコンパクトなかたちも特長です。
引用:無印良品HP
☆2024年8月12日現在、無印良品HPにおひつは掲載されていませんでしたが、復活しています!
やったー!
無印のおひつは、食洗機OK。
おひつのまま、電子レンジで温めることができます。
にこすけ家は、多めにご飯を炊いて翌朝に食べるため、大きいサイズの2合用を購入しました。
1合用と迷いましたが、4人家族で2合用はちょうどよい大きさです。
小さな土鍋ほどのサイズ感で、ころんとしていて可愛らしいです。
実際に「無印のおひつ」を使った感想
無印のおひつで温めたご飯は、炊きたてのようにおいしい!
2023年11月に2合用を購入し、毎日のように使っています。
おひつで温めたご飯は、程よく水分が吸収され、ふっくらしてるよ。
おにぎりもおいしいです。
ラップでご飯を保存していたときは、ラップにお米の水分がたくさんついていました。
水分が抜けてしまっていたんですね。
おひつは、程よく水分を吸収してくれるので、水滴が少なめです。
温めるときも、全体がホカホカに温まっています。
半日、1日経ってから温めても、炊き立てのようにおいしいご飯が食べることができます。
お値段で迷っていたのですが、いつでもおいしいご飯が食べられて大満足です!
無印のおひつを取り扱うときの注意点は?
おひつは陶器なので、落とすと割れてしまいます。
また、密閉容器ではないので、隙間から水滴が垂れてきます。
周囲が濡れないように、対策が必要です。
陶器なので気を付けて取り扱う必要がある。
陶器なので、スポンジでガシガシ洗うことできます。
しかし、割れやすいため取り扱いに注意が必要です。
にこすけ家のおひつも、流し台に落としてしまい、蓋が欠けています。
また、食洗機に入れる際に他の食器と当たってしまい、蓋の表面が剥げてしまいました。
割れやすいものなので、丁寧に扱う必要があります。
水滴がおひつの外に垂れるので、おひつの下に鍋敷きを置くのがおすすめ。
ご飯を入れて持ち運ぶときに、振動でおひつの外側に水滴が垂れてきます。
おひつは密閉容器ではないので、仕方がないかな。
しかし、周囲が濡れてしまうので、対策が必要です。
にこすけ家は布の鍋敷きを下に敷いて、冷蔵庫に入れています。
布の鍋敷きは安定性があり、おすすめです。
無印おひつで手軽に炊き立てのご飯を
いつでも炊き立てのようなご飯を用意することができる、無印良品のおひつはおすすめです。
育ち盛りのお子様がいる方や一人暮らしの方など、お米を多めに炊いて「翌日食べるから冷凍するほどではないな~」というときにピッタリです。
楽天市場にも似たようなおひつがありますね。
レビューもよさそうです。
育ち盛りのお子さんがいるご家庭におすすめな、おひつ。
買ってよかった!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント